2014年01月21日
寒い~(((^^;)

今日はまた一段と冷えてますね~(>_<)
でもありがたいことに
子どもたちは元気に登園していきました!
写真は昨日夜。。。
めいの「みんな~ヘルメットかぶって~!」の
号令でこんなんなってました(笑)
何ごっこしてたんだろ!?
Posted by ジブリ at
09:52
│Comments(0)
2014年01月11日
11日で2歳になるせい …

11日で2歳になるせい
今週になって急に「にしゃーい」って
指できるように☆
よく寝て、食べて、しゃべって、歌う(笑)せい
あっという間に2歳…
嬉しいやら、寂しいやら…(-_-;)
何より健康で成長してくれていることに…感謝(*^^*)
Posted by ジブリ at
00:35
│Comments(0)
2014年01月05日
凧上げ!

今日は長い冬休み最終日(^-^;
凧上げしました☆
最初はうまくあがらなかったけど
だんだん上手になっていました!
すぐに飽きたこの方は…
バナナタイムでご満悦~(笑)
2014年01月05日
あけましておめでとうございます
2014年
あけましておめでとうございます☆
かなり放置していたブログ…(-_-;)
今年は少しずつ更新がんばります!
子どもたち、こんなに大きくなりました~(笑)
もうすぐ6歳・4歳・2歳になります♪

あけましておめでとうございます☆
かなり放置していたブログ…(-_-;)
今年は少しずつ更新がんばります!
子どもたち、こんなに大きくなりました~(笑)
もうすぐ6歳・4歳・2歳になります♪

2013年08月02日
8月2日の記事
今日は地域子育て支援センターでの
「プール遊び」に行ってきました~♪
りんは来週から1週間
通ってる園が夏休みですが
一足早くお休みして参加(*^^)
めいは少しずつ水に顔をつけれるようになって
今日はお風呂でもチャレンジしていましたよ( ´艸`)
りんは相変わらずマイペース(~_~;)
園でも毎週水・木とプールがあるんだけど
いったいどうやって遊んでいるんだろう??って
いうくらい穏やかな水遊びでした(笑)


朝一行ったのでε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
二人ともいっぱい遊べて満足そうでした☆
来週もプール三昧だぁーー!!
おにぎりで休憩(*^^)
「プール遊び」に行ってきました~♪
りんは来週から1週間
通ってる園が夏休みですが
一足早くお休みして参加(*^^)
めいは少しずつ水に顔をつけれるようになって
今日はお風呂でもチャレンジしていましたよ( ´艸`)
りんは相変わらずマイペース(~_~;)
園でも毎週水・木とプールがあるんだけど
いったいどうやって遊んでいるんだろう??って
いうくらい穏やかな水遊びでした(笑)
朝一行ったのでε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
二人ともいっぱい遊べて満足そうでした☆
来週もプール三昧だぁーー!!
2013年08月01日
プール
昨日は4月に開校したばかりの小学校プールへ
さすがにキレイ(人´∀`).☆.。.:*・゚
めいもと~っても気持ちよさそうに遊んでいました
・・・って、まだ水に顔つけるのも苦手なんだけどね(笑)
一丁前にゴーグル持参です( ´艸`)

ただ・・・プールが3階にあるので日差しが半端ないっ(>_<)
ラッシュガード買っててよかったぁ(~_~;)
(めい、“ラッシュガード”がなかなか覚えられず
“シュガーラッシュ”って言います(笑)
でも日陰もたくさんあるので私も快適でした(*^^)v
りんの年齢でも浮輪持参で入れるよし
小学生と一緒に来てるお母さんも入ってたので
次は私も水着持参!?( ´艸`)
8月もい~っぱい泳ぎに行こうねぇ♪
さすがにキレイ(人´∀`).☆.。.:*・゚
めいもと~っても気持ちよさそうに遊んでいました
・・・って、まだ水に顔つけるのも苦手なんだけどね(笑)
一丁前にゴーグル持参です( ´艸`)
ただ・・・プールが3階にあるので日差しが半端ないっ(>_<)
ラッシュガード買っててよかったぁ(~_~;)
(めい、“ラッシュガード”がなかなか覚えられず
“シュガーラッシュ”って言います(笑)
でも日陰もたくさんあるので私も快適でした(*^^)v
りんの年齢でも浮輪持参で入れるよし
小学生と一緒に来てるお母さんも入ってたので
次は私も水着持参!?( ´艸`)
8月もい~っぱい泳ぎに行こうねぇ♪
2013年07月19日
願い事☆
遅ればせながら・・・
幼稚園 年長さん めいの七夕の願い事です(*^^)

今の将来の夢は『お姫様になること❤』なんだそう( ´艸`)
でもね、この願い事
最初は「おうじさまとけっこんして お金持ちになって おしろでくらせますように」
だったのを「ちょっと長いんじゃな~い!?」って私が添削したんです(笑)
いまどきの!?5歳児って・・・(;・∀・)
幼稚園 年長さん めいの七夕の願い事です(*^^)
今の将来の夢は『お姫様になること❤』なんだそう( ´艸`)
でもね、この願い事
最初は「おうじさまとけっこんして お金持ちになって おしろでくらせますように」
だったのを「ちょっと長いんじゃな~い!?」って私が添削したんです(笑)
いまどきの!?5歳児って・・・(;・∀・)
2013年07月18日
夕涼み会
またまた
お久しぶりのジブリですぅ~(~_~;)
先々週末
りんの園での『夕涼み会』に家族で参加しました☆


その前の週の木曜日からりんは熱を出して
火曜までお休みしていたので
参加できるかどうかすら心配でした(/_;)
なので、踊りの練習もあまり出来なかったはずですが
本番ではとても楽しそうにノリノリ♪で踊っていて
なぞのポーズも飛び出す!飛び出す(笑)
どう見ても周りの子たちと振付が違う・・・(~_~;)
でもりんなりに楽しんでいたのでヨシ!とします(笑)
私はデジカメ撮りながら笑いをこらえるのが大変でした( ´艸`)



みんなで楽しく踊った後には
役員の父兄の方々が花火も準備してくれていて
子どもたちの歓声が夜空に
とても可愛く❤響いていました(人´∀`).☆.。.:*・゚
夕方~夜とはいえ
まだまだ暑いなかでしたが(/_;)
家族みんなで元気に
そして笑顔で過ごせて嬉しかったです♪
お久しぶりのジブリですぅ~(~_~;)
先々週末
りんの園での『夕涼み会』に家族で参加しました☆
その前の週の木曜日からりんは熱を出して
火曜までお休みしていたので
参加できるかどうかすら心配でした(/_;)
なので、踊りの練習もあまり出来なかったはずですが
本番ではとても楽しそうにノリノリ♪で踊っていて
なぞのポーズも飛び出す!飛び出す(笑)
どう見ても周りの子たちと振付が違う・・・(~_~;)
でもりんなりに楽しんでいたのでヨシ!とします(笑)
私はデジカメ撮りながら笑いをこらえるのが大変でした( ´艸`)
みんなで楽しく踊った後には
役員の父兄の方々が花火も準備してくれていて
子どもたちの歓声が夜空に
とても可愛く❤響いていました(人´∀`).☆.。.:*・゚
夕方~夜とはいえ
まだまだ暑いなかでしたが(/_;)
家族みんなで元気に
そして笑顔で過ごせて嬉しかったです♪
2013年07月01日
ブロック遊び
この1週間くらいで急に
せいがブロックに目覚めてます( ´艸`)
自分で引っ張り出してきて
いろいろ積んでは自分で拍手したり(笑)
“ブーブー”とミニカーみたいに遊んだり・・・
園での影響も大きいのかも??
1歳5ヶ月。。。教えてないのにいろんな世界が
せいの中では広がっているんだろうなぁ(*^^)

・・・にしても後ろのお姉さんたち、無関心すぎない(;・∀・)!?
せいがブロックに目覚めてます( ´艸`)
自分で引っ張り出してきて
いろいろ積んでは自分で拍手したり(笑)
“ブーブー”とミニカーみたいに遊んだり・・・
園での影響も大きいのかも??
1歳5ヶ月。。。教えてないのにいろんな世界が
せいの中では広がっているんだろうなぁ(*^^)
・・・にしても後ろのお姉さんたち、無関心すぎない(;・∀・)!?
2013年06月25日
苦手分野
この4月から私頑張ってるものがあります(;・∀・)
それは・・・お弁当づくり!!
料理が超超超苦手な私にとっては一大事なんです(>_<)
めい→毎週木曜
りん→毎週金曜
せい→第2・4水曜と
まったくカブらない(笑)
ホントにもう笑うしかないです(;´∀`)
苦手なのでレパートリーが増えないまま
2ヶ月が過ぎようとしてますが(苦笑)
段取りが悪いせいか4時半に起きないと
(お弁当ナシの日は5時半起き)
間に合わないし。。。
でも主人の分も一緒に作っていて
毎回、同じようなお弁当でも「おいしかった~」と
言ってもらえるのと
みんなお弁当箱をピカピカに持ってきて帰ってくれるのを
励みになんとか頑張ってますっ(; ・`д・´)

・・・いいかげんそろそろ変化をいれないとな(/_;)
高校生になると毎日だし(>_<)
このくらいでワーワー言ってたら
甘いですよねぇ(~_~;)
それは・・・お弁当づくり!!
料理が超超超苦手な私にとっては一大事なんです(>_<)
めい→毎週木曜
りん→毎週金曜
せい→第2・4水曜と
まったくカブらない(笑)
ホントにもう笑うしかないです(;´∀`)
苦手なのでレパートリーが増えないまま
2ヶ月が過ぎようとしてますが(苦笑)
段取りが悪いせいか4時半に起きないと
(お弁当ナシの日は5時半起き)
間に合わないし。。。
でも主人の分も一緒に作っていて
毎回、同じようなお弁当でも「おいしかった~」と
言ってもらえるのと
みんなお弁当箱をピカピカに持ってきて帰ってくれるのを
励みになんとか頑張ってますっ(; ・`д・´)
・・・いいかげんそろそろ変化をいれないとな(/_;)
高校生になると毎日だし(>_<)
このくらいでワーワー言ってたら
甘いですよねぇ(~_~;)
2013年06月24日
保育参観
先週木曜日に
めいの通ってる幼稚園の
『保育参観』がありました☆
この日は台風が来るか??って日だったけど ・・・
まさかの(予定通り)外遊びからスタート(~_~;)
暑い中でしたがめい元気に遊んでいました☆
その後はお部屋で着替えた後
ホールで全園児での『リズム遊び』
3クラスあるのでやる順番を決めるだけでも
大盛り上がりで可愛かったです( ´艸`)
その後、各クラスの戻ってお弁当!!
ここでまさか他のお母さんたちにも
お弁当を見られるなんて思ってもみなかったので
かなり焦った私(;・∀・)
でも私も他のお弁当を見れて
量や食材とかいろいろ勉強になったので
よかったです(;´∀`)
かなりマンネリしてるから
また来週から少し頑張ってみます(~_~;)
それから・・・
父の日に描いたお父さんの絵が
教室前の廊下にはってありました(^^♪
お父さん、ソックリ( ´艸`)
特にヒゲ&あごが(笑)
すぐに写メ撮ってお父さんに送ったら
とっても喜んでたよ✿
2013年06月16日
ついつい(~_~;)
子どもたちの服って・・・
着れないほどあるのに買ってしまう(/_;)
せいの服は二人のお下がり+頂き物も
たくさんあって3~4歳くらいまでそろってます(笑)
なのでせいの服は買わないって決めてるんですが
めい&りんのは可愛いのを見つけると
ついつい買っちゃう~(笑)
この間も子ども用フロスを買いに行ったはずなのに
前から目を付けてたレギンス、サイズがあったのと
上着がセールで出てたので買っちゃった~(~_~;)
帰宅後二人ともサイズどうかなって着せたら
そのまま着てたよ(笑)

上下あってないけどねぇ( ´艸`)
着れないほどあるのに買ってしまう(/_;)
せいの服は二人のお下がり+頂き物も
たくさんあって3~4歳くらいまでそろってます(笑)
なのでせいの服は買わないって決めてるんですが
めい&りんのは可愛いのを見つけると
ついつい買っちゃう~(笑)
この間も子ども用フロスを買いに行ったはずなのに
前から目を付けてたレギンス、サイズがあったのと
上着がセールで出てたので買っちゃった~(~_~;)
帰宅後二人ともサイズどうかなって着せたら
そのまま着てたよ(笑)
上下あってないけどねぇ( ´艸`)
2013年06月15日
梅雨明け!
昨日、沖縄地方梅雨明けしましたねぇ☆
思ったより早かったですね(*^^)
主婦としてやっぱり一番は・・・
洗濯物が乾く乾く~ヽ(^o^)丿
いよいよ夏本番!
でも・・・虫の季節も到来(>_<)
私的にはちとブルー・・・(/_;)
でも、子どもたちとの夏を思いっきり楽しむゾ☆

思ったより早かったですね(*^^)
主婦としてやっぱり一番は・・・
洗濯物が乾く乾く~ヽ(^o^)丿
いよいよ夏本番!
でも・・・虫の季節も到来(>_<)
私的にはちとブルー・・・(/_;)
でも、子どもたちとの夏を思いっきり楽しむゾ☆
2013年06月05日
機能
先月買ったデジカメ。。。
スマホの友達からは
「これ(スマホ)で撮っちゃうからデジカメいらないよぉ」と
アドバイスもらったが・・・
私は時代に取り残されてるので(._.)
まだ普通の携帯なんですぅ(笑)
でも買ってよかったぁ~☆
まだまだ知らない機能も満載( ´艸`)
モノクロでカラーを引き出せる機能や~
一眼レフっぽくぼかせる機能とか・・・
ちょっと楽しい♪
スマホでもこのくらいの編集
余裕でできるかもしれないけど(~_~;)
カメラ小僧とまではいかなくても
ちょくちょく撮っていきたいデス(人´∀`)
スマホの友達からは
「これ(スマホ)で撮っちゃうからデジカメいらないよぉ」と
アドバイスもらったが・・・
私は時代に取り残されてるので(._.)
まだ普通の携帯なんですぅ(笑)
でも買ってよかったぁ~☆
まだまだ知らない機能も満載( ´艸`)
モノクロでカラーを引き出せる機能や~
一眼レフっぽくぼかせる機能とか・・・
ちょっと楽しい♪
スマホでもこのくらいの編集
余裕でできるかもしれないけど(~_~;)
カメラ小僧とまではいかなくても
ちょくちょく撮っていきたいデス(人´∀`)
2013年06月03日
デンタルチェック
先々週の週末だったかな?
大きいサンエー(笑)に子どもたちと行ったら
「デンタルフェア」みたいなイベントやってて
私も今、ちょうど歯の治療中で
歯周病の予備軍らしいから(/_;)
お話を聞いてきました☆
子どもたちの問診もやって
やっぱり仕上げ磨きの重要性
おやつのあげ方など、改めて勉強になりました(^^♪
歯磨き粉→めいは苦手で使っていなくて
りんは大好きで使ってるんですが( ´艸`)
やっぱりフッ素入りだと虫歯予防の効果もあるようで
使った方がいいとのこと・・・。
今はジェルの歯磨き粉がでていて
子どもたちと一緒に試食?させてもらったら・・・「おいしい!」(笑)
泡も出ないのでブクブクうがいが苦手は子でも大丈夫そうです☆
やっぱり歯は一生の付き合いだし大事!!
これからも子どもたちの歯はもちろん
自分の歯も(主人のも 笑)
いろんな情報やグッズも勉強して
ケアしていきたいと思います!
試供品もた~くさんいただきましたぁ( ´艸`)

大きいサンエー(笑)に子どもたちと行ったら
「デンタルフェア」みたいなイベントやってて
私も今、ちょうど歯の治療中で
歯周病の予備軍らしいから(/_;)
お話を聞いてきました☆
子どもたちの問診もやって
やっぱり仕上げ磨きの重要性
おやつのあげ方など、改めて勉強になりました(^^♪
歯磨き粉→めいは苦手で使っていなくて
りんは大好きで使ってるんですが( ´艸`)
やっぱりフッ素入りだと虫歯予防の効果もあるようで
使った方がいいとのこと・・・。
今はジェルの歯磨き粉がでていて
子どもたちと一緒に試食?させてもらったら・・・「おいしい!」(笑)
泡も出ないのでブクブクうがいが苦手は子でも大丈夫そうです☆
やっぱり歯は一生の付き合いだし大事!!
これからも子どもたちの歯はもちろん
自分の歯も(主人のも 笑)
いろんな情報やグッズも勉強して
ケアしていきたいと思います!
試供品もた~くさんいただきましたぁ( ´艸`)
2013年06月01日
6月1日の記事
すっかり梅雨が明けちゃった!?
みたいな週末ですねぇ~
でもまだまだらしいので油断大敵<`~´>
これは・・・だいぶ前ですが
めいの幼稚園お友達ママさんと
公園ランチした時
貸してもらったコンパクトな虫取りあみが
せいにピッタリで・・・( ´艸`)受けました(笑)
Posted by ジブリ at
23:19
│Comments(0)
2013年05月26日
どうにか・・・
たぶん・・・年に数回しか作らない「キャラ弁」
ってこれ、キャラじゃないけど(笑)

今月最初の週のお弁当を"こいのぼり弁当"にしてみました~♪
めいもりんも大喜び(*^^)v
りんなんて次の週も「こいのぼりがイイ~」って言ってくれるほど( ´艸`)
ホントに超簡単で申し訳ないくらいの
お弁当なのでアップするのも心苦しいんですが・・・記念に(笑)
ってこれ、キャラじゃないけど(笑)
今月最初の週のお弁当を"こいのぼり弁当"にしてみました~♪
めいもりんも大喜び(*^^)v
りんなんて次の週も「こいのぼりがイイ~」って言ってくれるほど( ´艸`)
ホントに超簡単で申し訳ないくらいの
お弁当なのでアップするのも心苦しいんですが・・・記念に(笑)